筋肉のために飲んできたプロテイン。今選ぶならこの2つが気になる。

筋トレ習慣

「筋トレしてるならプロテイン飲んだ方がいいって聞いたけど、どれ選べばいいの?」

正直、めちゃくちゃ分かる。僕も筋トレ始めた当初、この疑問にぶち当たりました。とりあえずスポーツ用品店に並んでるのを適用に選んでました。(今でこそ色々な種類置いてますが当時は全然)

筋トレ歴7年のコツパパがこれまでに飲んできた中で、「今また選ぶならこれかな」と思える2社を今日は紹介します。

選んだ基準はシシンプルに、味・コスパ・買いやすさの3つ。

今回は「マイプロテイン」と「ネイチャーカン」。どちらも”今の僕が選ぶなら”というリアル視点で書いてるので、参考になれば嬉しいです!

1.マイプロテイン|フレーバーの種類とセール時の破壊力が魅力

「筋トレ初めて少したったあたりにガッツリお世話になったのがマイプロ」

とにかくセールが神で、クーポンコードを打ち込むと爆安になるタイミングもあって”プロテイン沢山飲む人や続けたいけど価格が…”って人には特に刺さる。

*どんな人におすすめ?

・できるだけ安く、種類も豊富に楽しみたい

・1日に沢山プロテインを摂取する人

・他のサプリもたくさんあります。(サプリは後程別記事で)

*味のリアルな印象

僕のおすすめは「チョコミント」!!色々なフレーバー試してきて僕はこのフレーバーが好きですね。アイスにするのがおススメです。定番でいうと「ミルクティー」や「ナチュラルチョコレート」ですかね。お試しパックも出てるので自分に合ったフレーバーをぜひ探してほしいです🎯サイトも見やすくなってるのでおススメです💪

2.ネイチャーカン|品質と吸収率のこだわりで選ぶならココ

ネイチャーカンは、マイプロの元社長が立ち上げたブランドというだけあって信頼性が高い。

「美味しくて毎日飲みたくなる」「フルーツ系の味もナチュラルでクセがない」といった声も多く、飲みやすさと機能性の両立がポイント。

*成分・品質の強み

  • イギリス本社で製造&日本倉庫から発送
  • コラーゲンペプチドなど、低分子で吸収率が高い成分設計
  • タンパク質だけじゃなくビタミン・ミネラルもバランスよく配合
  • フルーツ系のフレーバーはもうデザート

また、独自の製造プロセスと試験も行われていて、安全性・透明性に力を入れてる印象。

🎯まとめ|プロテイン選び、まずは「飲み続けられるか」で考える!

どんなに成分が良くても、味が無理だったり、値段が高すぎたり、飲み忘れたりしたら意味がない。

まずは自分が「これなら続く!」と思える1社を見つけることが最初の一歩。

迷っているなら、僕が選んだこの2つを一度見てみてください💪
きっと、自分に合った“筋肉ライフの相棒”が見つかります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました