筋トレ中や後の汗とニオイ、地味にきになってない?
筋トレして汗をかくのは当然。「筋トレ中にどこからともなく香ってくる汗の匂い。」「筋トレ終わりのびしょびしょ感。」皆さん一度は経験したことあるんではないでしょうか?
私自身、朝4時にトレーニングしてそのまま仕事に向かう時もよくあります。仕事着に着替える前にリセットしたい!そのためには着替えはもちろん、アイテムが必要になります。
この記事では、
ートレ前にやっておくこと**匂い対策**
ートレ後に更衣室でリセットする**さっぱり仕上げ**
この2ステップで“汗とニオイを対策と仕上げ習慣を紹介します。
##トレ前の仕込みルーティン|筋トレ前にやるひと手間が勝負
###1.脇と足に塗り込む「デオドラント」
私が脇用に使っているのは、**オールドスパイスのピュアスポーツ**
Old Spice オールドスパイス ピュアスポーツ デオドラント 【Pure Sports High Endurance Deodorant 】Old Spice 63g 68g 85g 価格:1845円~ | ![]() |

香料がついているので好き嫌いはあるかもしれませんが個人的にいい匂いです。今はこれを使用していていつもまとめて買っています。
そしてもう1つ足用に使っているのは、**デオナチュレの男足指さらさらクリーム**
デオナチュレ 男足指さらさらクリーム(30g*3個セット)【デオナチュレ】 価格:2970円 | ![]() |

これはクリームタイプで無香料です。これでトレ中の足のニオイは安心ですね。
###2.制汗スプレーは「軽く1プッシュ」
おすすめは**Agデオ24**(メンズプレミアム)
【ポイント10倍】 Agデオ24 プレミアム メンズデオドラントスプレー 無香性 LL 180g 価格:1177円 | ![]() |

これは胸やお腹、背中に軽く1プッシュずつ。心配ならおまけの1プッシュもありですね。
###3.汗を吸ってくれるインナーを着ていく
UNIQLOのエアリズムデオドラントを着てることが多いですね。これからの季節にはもってこいで。接触冷感で抗菌防臭機能つきでおすすめです。
ーーー
##トレ後の仕上げルーティン|更衣室でさっと”決める”
###1.汗は「こすらず押さえる」
タオルでゴシゴシするのではなく乾いたタオルで”押さえる”だけでok。
###2.ボディシートでリセット
メンズビオレ 顔もふけるボディシート 無香性(28枚入*3袋セット)【メンズビオレ】[メンズ 男性用 顔 ボディ シート 汗拭き 夏] 価格:1194円 | ![]() |

全身タイプで破れにくいものを使い全身をリセット。私は無香料タイプを選ぶことが多いがたまに気分転換に香料つきもつかうことがあります。そこは気分で。
###3.着替えは必ず一枚はもっておく。
せっかく汗を拭いても汗で濡れたままの服を着ていたら意味が無くなってしまいます。前の日にバッグに入れておきましょう。
##バッグに入れている”最小セット”
ーボディシート
ー制汗スプレー(小さいタイプ)
-乾いたフェイスタオル2枚
替えのシャツ1~2枚(必要ならインナー全部の替え)
これだけ準備すれば、シャワーの無いジムでも整うことができます!
##まとめ:筋トレは”清潔感”も仕上げのうち
筋肉を”追い込むこと”も大事ですが、**”終わった後にどうみられるか”もめちゃくちゃ大事だと思います。**
トレ前に仕込んで、トレ後にキメる。
この2ステップだけで「筋肉すごいね」+「なんか爽やか」って言われるようになるはずです。
清潔感、筋肉、そして継続力。その全部を武器にして明日からもコツコツいきましょう!!
コメント